梅毒を予防する6つのポイント

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

梅毒を予防する6つのポイント

梅毒はとても感染力の強い性病ですが、自分で意識を持つことで感染を予防することもできます。

 

まずは梅毒を始めとする性感染症の、正しい知識を身につけること。

 

そして自分や大切なパートナーが危険な目にあわないよう心がける事が大事です。

 

梅毒感染の予防ポイント
  • 不特定多数の人との性行為をしない
  • セックスの際は終始コンドームを使用する
  • オーラルセックスでもコンドームを使用する
  • 不安行為があった場合、時機(タイミング)を見て検査を受ける
  • 自分は感染しないという思い込みはなくす。
  • 感染した場合、根治するまで治療を続ける

 

同性間感染も多い梅毒

もともと梅毒感染者は8割が男性で、男性同性間の感染が多いのが大きな特徴です。

 

しかしここ数年の傾向では、若い女性に梅毒感染が急増していて、先天梅毒の報告も入るようになってきました。

 

若い女性に急増している背景には、バイセクシャルの人からの感染を指摘する意見もあります。

 

梅毒は非常に感染力が強い上、特に感染しやすい1期2期は、自分が梅毒と知らずに人に移してしまうことで拡大していきます。

 

セックスのあと3週間くらい経って、陰部の周辺にシコリや潰瘍、体に発疹ができたら梅毒を疑うべきです。

 

梅毒にはウインドウピリオドがあり、感染後すぐでは正しい判定はできないので、充分な期間(3週間~4週間)後に検査を受けることが大事です。

 

自分で症状がわからない場合も、感染症の不安があるなら、自分のためにも、大切なパートナーのためにもまずは病院などで検査を受けてみる事をおすすめします。

 

※よく読まれている記事
梅毒の検査時期について
梅毒の初期症状
梅毒の主な感染経路

 

 




本サイト推奨の検査キット

性病検査キットでの検査は、国から認可を受けた「登録衛生検査所」で行ないます。検査結果は医療機関、保健所と同等の信頼性の高いものです。

重複感染の多い3項目を検査

   HIV(エイズ)・梅毒・B型肝炎

タイプO(男女共通)はこちらから


梅毒,初期症状,検査,予防



STD 5項目をまとめて検査でひと安心

HIV(エイズ)・梅毒・B型肝炎・クラミジア・淋菌

タイプE 男性用はこちらから

タイプE 女性用はこちらから


梅毒,初期症状,検査,予防



◆性病検査 STDチェッカー はプライバシー対策万全の在宅検査キットです。

 


信頼性、サポート内容、運営会社の規模から本サイトでは以下のメーカーを推奨しています。


※閲覧の多い記事です

梅毒を予防する6つのポイント関連ページ

梅毒はどんな性病か
梅毒はトレポネーマという病原菌が、セックス、アナルセックス、オーラルセックス(フィラチオ・クンニリングス)などの性的接触によって粘膜や皮膚から進入し感染する性病です。
梅毒 トレポネーマの初期症状を見逃すな
梅毒はトレポネーマが病原体の細菌性の性病。とても感染力が強く性行為以外でも感染するので初期症状を見逃さないようにする事が大事です。
梅毒のウインドウピリオド
梅毒は感染後4週間経過後から検査可能です。梅毒検査はタイミングが大事なんですね。梅毒に感染の不安を抱えている場合、すぐにでも検査を受けて結果を知りたいと思うかもしれません
コンドームの非使用は梅毒感染のリスクを高める
梅毒はコンドームを使用しても100%感染を防ぐことはできませんが、もちろん一定の効果はあります。むしろコンドームの非使用は梅毒感染のリスクを一層高めることになります。
梅毒、急増する感染者数とその原因とは
梅毒は男性の感染者がその8割の性感染症ですが、気になるのは男性女性共に感染者が増加していることです。若者だけでなく、50代60代以上の高齢者の感染も増加しています。。
HIVと梅毒を併発すると症状が重くなる
梅毒の感染がわかるとHIV検査をすすめられます。HIVに感染すると梅毒をはじめとする性病に感染しやすくなり症状が重くなったり進行が早くなるという報告例が多く上がっているからです。
若い女性に梅毒感染が急増
梅毒は非常に感染力の強い性病(性感染症)です。初期症状は痛みやかゆみのない赤いびらん(隆起物)が感染部位に現れ、破れて潰瘍になること。押すとコリコリとしたしこりのような感触が特徴です。感染4週目以降から検査で感染の有無がわかります。
梅毒に感染したかどうかは血液検査で判定
梅毒に感染したかどうかの判定は医師の診察と血液検査の結果で判断します。梅毒はウインドウ期間があり十分な期間(3週間以降)の経過後でなければ正しい判定を行なうことができません
梅毒は一度治っても何度でも感染する
梅毒は一度治っても何度でも感染します。梅毒に一度感染すると、抗体ができて何度も感染することはないという間違った情報が流れていますが、梅毒は一度治った後も予防しなければ何度でも感染する性病です。

性病検査、保健所と病院どっちを選ぶ?